姿勢と身体の固さと代謝の関係性

こんにちは。

 

姿勢のお兄さんです。

 

 

 

本日は、皆さん以外と気にしていない

 

身体の固さ

 

が姿勢と身体の代謝に深く関わってくる

ということについてお話をしていきます

 

f:id:narupa15:20190906091619j:image

 

 

私、カラダ固い!!

 

と思った方は

もう少し自分のお身体を知る

 

ということも含めながら

是非読み進めていって下さい!!

 

 

 

まず最初に、

 

身体が固いと何が起こるの??

という事ですが

 

実は

 

 

身体の歪み

 

 

に強く影響をします。

 

 

 

今までの記事で紹介をした

 

・骨盤の歪みや開き

・猫背巻き肩

ゴールデンラインの崩れ

 

などは、

 

 

身体(筋肉)の固さも原因として

誘発されていることが多いのです。

 

 

 

例えば

太ももの前が固いとしましょう。 

 

太ももの前の筋肉は骨盤に着いています。

 

ここが固くなると

筋肉の固さで骨盤を引っ張ってしまいます。

 

そうなる事で

 

骨盤の歪み

 

が発生します。

 

 

f:id:narupa15:20190906090946j:image

 

骨盤の歪みは何をもたらすか覚えていますか?

 

 

 

 

 

そうです。

 

脚のむくみや代謝の低下から

 

洋ナシ型肥満

 

を引き起こす原因になっています。

 

f:id:narupa15:20190906092735j:image

 

 

 

他にも

 

猫背や巻き肩の状態が

長く続いている姿勢を取っていると

 

 

首・肩周りや

肩甲骨周囲の筋肉がカチカチになり

 

胸を張る

 

という動作が出来ない状態が生まれてきます

 

f:id:narupa15:20190906092510j:image

 

胸を張る動作が出来ず

猫背巻き肩の状態が続くと  

 

自分の身体の重さで肺を潰してしまい  

 

呼吸量の低下

から

代謝の低下  

 

をもたらし

 

脂肪を溜めやすく

燃やしにくい身体

 

が出来上がってしまうのです。

 

f:id:narupa15:20190906093021j:image

 

 

 

 

洋服タンスに眠っている

 

いつか痩せたら

着ようと思っている服

 

すぐ着れるようになりたくないですか?

 

 

 

姿勢の意識であったり

少しのストレッチだけでも

 

やっただけ身体は反応を示してくれるので

 

少しずつでも自分の立ち姿・座り姿を意識して 

 

日々の生活を行なっていきましょう!

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました!!